山口県光市グレイインテリア担当岸本です。
今、当店でメチャメチャ売れてるダイニングチェアがあります。
ご新築でどんなダインングチェアが良いか迷われてる方!オススメです!!











インテリア・家具について
山口県光市グレイインテリア担当岸本です。
今、当店でメチャメチャ売れてるダイニングチェアがあります。
ご新築でどんなダインングチェアが良いか迷われてる方!オススメです!!
カグリエの岸本です。当店人気の幅180cmデスクの新作をアップしました!
木材は人気のウォールナット材、リモートワーク、在宅ワークでもっと作業スペースが欲しいとお悩みの方にオススメです。
またリビング学習や親子学習のデスクとしても購入される方もいらっしゃいます。
グレイインテリア岸本です。
本日新たな商品を追加しました。カウンターテーブル
なんと!!!サイズオーダーが無料でできるんです!!(横幅141から180cmの間で)
奥行が浅いので部屋を選びません。
リビングや寝室、子供部屋などサイズをオーダーして設置して頂けます。
店舗のカウンターとしても。
国内生産のカウンターでサイズオーダーできこの価格は魅力的ではないでしょうか?
しかも……..送料無料です!
天板と脚は別梱包ですので、搬入出来ない場所はないと思います。
組み立ては工具要らず(六角レンジが附属されています。)天板に脚を取り付けるだけです。
カウンターとしてではなく学習デスク、リビング学習、ツインデスクとしてもオススメです。
カグリエの岸本です。
さて今回はテーブルのサイズ選びという事です。
店舗で販売させて頂いて一番最近販売するテーブルサイズは幅150奥行85cmのテーブルです。
家族構成でいくと3人から5人用といったところでしょうか???
次に180cmが売れます。
大体この2サイズで7-8割占めるでしょうか??
しかし、本日初回するテーブルはその中でもコンスタントに根強い人気のダイニングテーブル。決して幅150cmのものや幅180cmのモノに比べ販売台数は少ないものの定期的に販売してる商品です。
こちらのテーブルはコンパクトなサイズでオーク無垢材で作られています。
(無垢材の説明は販売ページの方にございます。)
節アリ材を使用しています。
家具でサイズで迷われる方がたまにいらっしゃいます。
空間に対してサイズ感が一番大切な問題で一番難しいのではないでしょうか??
簡単に買え替えられるものなら別ですが、家具の場合長く使うものなので、なおさら悩みますよね。
正直、家具の販売を15年以上させて頂いてますが、迷った時は小さめにしてた方が正解の場合が多いような気がします。
こんにちは!(株)カグリエの岸本です。
コロナで皆大変な時期だと思います。私も自粛疲れで4月下旬から体調を崩していました。少しずつ体調も回復してきました(^^
今回はインターネットで人気の商品のご紹介です。
新婚さんから、子供たちが巣立って大きなダイニングテーブルが必要ない
そんな方に人気の伸長式ダイニングテーブルです。
グレイインテリアの岸本です。年末になりバタバタしております。
完全に私の仕事の許容範囲を越してます。
なんとか今年を乗り越えようと思います!!
さて、本日楽天モールの方に私一押しのリビングボードを追加しましたので、あらためてご紹介します。
シンプルなサイドボードです。※イメージ写真はウォールナット材
では何かオススメなんでしょうか?
配線を棚板またいで通せるような構造などが本当によく考えられて設計されており、パソコンや、プリンター、携帯充電とか、延長コードがいっぱいのご家庭もスッキリ収納できます。しかも、プリンターも収納出来て、リビングに散らばりそうなものが、スッキリ片付きます。
プリンタを置くところがスライド式になっていて前に出してつかえるので便利です。
収納機能の便利さだけでなく、木の材質や木目の感じ、色などリビングでしっかり&しっとりした存在感があります。
寝室のベッドからテレビを見ようとすると、一般的なリビング用のテレビ台だと見づらいです。店長のオススメサイズはベッドの高さやテレビ大きさにもよりますが、高さ70cm以上だと思います。実際に私は寝室で映画を見るのですが32型で高さ70cmの台に乗せています。流石に高すぎるとまた見づらいでしょうし、こちらのサイドボードは高さ85cmなのでピッタリの高さではないでしょうか?それに加えDVDなどのデッキスペースもありますので本当にオススメです。
オーク材もご用意しています。
※こちらは幅90cmタイプ
グレイインテリア(カグリエ)岸本です。
最近初めてShift+Enterで改行と言うのを学びました。(えっ今頃…汗)
これで少しはブログを見やすくなればいいのですが…。
さて、昨晩楽天スマホサイトの学習机ランキングサイトを作りました。
相変わらず自社サイトに手を付ける時間がありません涙
楽天サイトもスマホだけです汗PCサイトは作ってません。なかなか時間が取れないのが現状です。
今楽天サイトの購入パソコンとスマホからどちらが多いか知ってますか??
圧倒的にスマホなんです。今から5Gになるとますますこの状態に拍車がかかると言われてます。
話を戻してこちらのブログでもランキングをご紹介しようと思います。
ここ2年くらい一番販売してる学習デスクです。
ラックをデスクと別々になっており色々な形に変化します。
ラックを直角に設置したイメージ写真です。
ラックを壁側に付けていますが兄弟でこの形で並べられたお客様が過去いらっしゃいました。目隠しに丁度いいと言われていました。確かにこの方が集中でき勉強がはかどるかもしれませんね。
カラーはナチュラル色とウォールナット色の2色
サイズは幅100cmと少し小さめの90cmをご用意しています。
幅100cm×奥行52cmのデスクとランドセルラックのセットになります。
個人的によく店舗で販売させて頂くセットです。
まずデスクは幅100cmに対して奥行52cmと浅めのサイズです。
リビング学習としてリビングに置かれる方は奥行52cmだと圧迫感のないサイズで好評頂いています。
デザインも従来の学習デスクとは全く違い大人でも使いたくなるデスクデザイン。
ランドセルラックは単品でもよく売れるものです。
ランドセルラックとデスクの高さが同じなのでくっ付けて設置すれば作業スペースが152cmととっても長いのが特徴です。
丸っこいデザインで上棚や引出しも多く収納スペースが沢山あるのが魅力です。
グレイインテリア岸本です。12月、寒くなってきましたね。私の部屋ではオイルヒーターとストーブのダブルです。ほんと寒いのは苦手です。
さて、本日人気のソファベッドの商品ページをリニューアルさせて頂きました。
簡単にベッドになります。マットの大きさはほぼシングルベットのマットレスと同じサイズです。
カバーは取り外して洗えます。右上のイメージ写真は店舗にあったテンピュール社のスムースマットレスカバーをかけてみました。脱着できるカバーの上にさらにマットレスカバーがかけられるので小さなお子さんがいらっしゃるご家庭でも安心です。
モデルは私岸本しかいませんが^^;家族でゴロゴロできる広さがあります。
その秘密は両サイドに肘がないからです。幅195cmの座面を使う事が出来ます。
家族みんなでテレビや映画もゆったり座って見て頂くことができます。
寝たり脚を伸ばしたりあぐらをかいたりと様々なスタイルで使って頂けます。
背面はフラットになっているので、奥行は82.5cm(伸縮時)と浅く圧迫感がなく場所をとりません。
全体の90%以上が空気層という新発想のクッション材です。ポリエチレンでできた細い樹脂が集合した立体網状構造のため、樹脂一つひとつが強い反発力を持ち、体圧を分散して最良の姿勢を保ちます。第三者機関においてJIS規格に基づき耐久性試験を実施。長期間の使用にも耐えうる材質であることが証明されました。
グレイインテリア (㈱カグリエ)の岸本です。本日楽天サイトの方にソファを一つアップさせて頂きました。このソファ!メチャオススメなんです!!
なぜかと言うとオシャレでデザインがいい、作りがよく長持ちする。しかも、コンパクトで設置する場所や部屋選ばないんです。
高さが60cmしかなく、ソファによってリビングダイニングの視線をふさぐ事はありません。そして、18cmの長さの脚、ソファ下のお掃除がしやすいです。デザイン的にも脚があることによって重さを感じさせずお部屋に対して圧迫感を感じさせません。
奥行も浅く72cmしかありません。背面は直角ですので、壁に設置してもピッタリくっつくので収まりが良いのと、無駄な奥行がありません。
お掃除ロボも楽々ソファ下に入ります。
両サイドの肘の立ち上がりが低いため。コンパクトなサイズにも関わらず有効座面が広いのが特徴です。
上の写真は先日、お客様の買い替えの為、持ち帰ったものです。こちらのお客様ははじめご両親が買われて、気にいって頂いて娘様のところもと言うことで購入していただたものです。8年経ってもヘタリはありません!犬がいると言うことで少し生地に引っ掻きの跡があったくらいです。下の赤いソファはお客様がご新婚の時買われて、この度ご新築と言う事でダイニングセットをお持ちさせて頂いた時に写真を撮らせて頂きました。こちらも約9年経ってもしっかりとしています!
カバーリングで生地はご家庭で水洗い可能です。
脚はウォールナット材(ブラウン)、アッシュ材(ナチュラル)から選択できます。脚は六角レンジで届いた時に止めるます。梱包の段ボールは思いのほか小さいです。マンションやメゾネットタイプのアパートでも搬入出来ないところはないと思います。
カグリエの岸本です。本日、パモウナ社の食器を店内に展示したと同時に楽天にアップしました。
幅は140cm 価格は119800税抜き
正直、パモウナ社の食器棚の中では比較的お買い求めやすい部類に入ると思います。がしかし、基本的なポイントはしっかり押さえたモデルだと思います。
背面の素材にアルミのボードを採用する事によって本体の剛性が増し頑丈な構造になっています。 また、お手入れもしやすいです。
天板はダイヤモンドハイグロスを使用しています。特殊加工(放射線焼付EBコーティング)されたシートです。
信頼性の高い防汚素材といえるものです。
「耐水性」「耐汚性」「耐摩耗性」に非常に優れています。
引出しはドイツのヘティ社製のサイレントレールを採用しています。ゆっくり吸い込まれる様に閉まるサイレントレールの引き出しはその名の通り静かに滑る様に開閉します。